
「測量の日」記念講座を開催しました
開催日 令和7年6月17日(火) 場 所 横浜市開港記念会館 内 容 1 大規模災害への対応について - 『これから起こる地震・災害の基礎知識』 - - 事業者としての即応体制の強化と生活者としての被災の軽減化を考える - - 講師 防災士 川崎 修平 氏 2 気象庁が発表する地震や津波に関する情報につ […]

第65回通常総会を開催しました
第65回通常総会を開催しました。 開催日 令和7年5月27日(火) 場 所 アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉 議 事 令和6年度貸借対照表・正味財産増減計算書の承認 報 告 1 令和6年度事業報告 – 2 令和7年度事業計画 – 3 令和7年度予算 議事、報告の後 田中和徳衆議 […]

第36回「測量の日」
毎年6月3日は、国土交通省の提唱により「測量の日」として定められ、測量の意義、重要性について国民の理解と関心を一層高めることを目的に、国の機関や関係団体が全国各地で各種行事を実施していますが、当協会でも次の行事を実施しました。 〇 懸垂幕・横断幕の掲出 (1) 期 間 令和7年5月下旬~ 令和7年6月上旬 (2) 場 […]

第1回技術講習会を開催しました
協会員を対象として、測量行政の動向及び測量業務における技術知識を修得するとともに、測量業務遂行能力を向上させることを目的として開催しました。 日時 令和7年5月12日(月) 9時40分~16時40 会場 横浜市開港記念会館 講堂 内容 1 三次元点群データ処理ソフトウエア《ScanX》紹介 2 UAVによる測量・調査に […]

独占禁止法等研修会を開催しました
1 目 的 独占禁止法を遵守し、健全な企業経営を営むとともに、経営者と従業員への啓発に資する資産形成や年金制度への知識を深めることを目的とする。 2 開催日 令和7年2月25日(火) 3 会 場 横浜開港記念会館 4 内 容 (1)独占禁止法の概要について ‐ - 適正な利益の確保と入札談合について - ‐ […]

第2回技術講習会を開催しました
開催日 令和6年12月17日(火) 場 所 神奈川県立県民ホール 内 容 1 i-constructionとインフラ分野のDX・測量業界の役割 - 講師 国土交通省大臣官房参事官(イノベーション)グループ - 課長補佐 高橋 典晃 氏 2 UAV飛行に関するライセンス制度について - 講師 一般 […]

神奈川県県土整備局各事務所長との意見交換会を開催しました
– 開催日 令和6年11月22日 – 場 所 神奈川県横浜西合同庁舎 建設関連4団体 - 一般社団法人神奈川県測量設計業協会 – 一般社団法人神奈川県建設コンサルタント協会 – 神奈川県補償コンサルタント協会 – 神奈川県地質調査 […]

県県土整備局技術職員研修に協会員を講師として派遣しました
1 日時 令和6年11月18日(月)全日 2 場所 扇町水再生センター 3 対象 県・市町行政職員 4 参加協会員 - 協会技術委員会 6社(一部藤沢土木事務所管内重複) - 藤沢土木事務所管内11社 - 株式会社広国設計、株式会社サンエンジニアリング、株式会社湘南ウィステリア、有限会社成栄測量、西部測量設計株 […]

高校生ものづくりコンテスト関東地区大会(測量)への協力に対し感謝状をいただきました
高校生ものづくリコンテスト関東地区大会 1 日程 - 令和6年9月21日(土) 2 競技会場 - 神奈川県立向の岡工業高等学校 3 主催 - 高校生ものづくりコンテスト測量部門関東大会実行委員会 感謝状の贈呈 1 場所 - 神奈川県立向の岡工業高等学校(高校生ものづくリコンテスト関東地区大会内) 3 贈呈者 – […]